Webデザインやガジェット、格安SIMの情報ブログ

【レビュー】楽天モバイルのキャリア版「Rakuten UN-LIMIT Ver2.0」始動。auローミングは月間5GBまで、制限時でも1Mbpsに改善!

2020年4月8日(水)に楽天モバイルのキャリア版「Rakuten UN-LIMIT Ver2.0」が本格スタートしました。

以前からサポータープログラムで無料サポーターを募集していましたが、対象地域以外の一般ユーザーも申し込めるようになっています。

「Rakuten UN-LIMIT Ver2.0」では自社の通信設備を使ってサービスを提供しており、ドコモ・au・ソフトバンク(ワイモバイル)に対抗する第4のキャリアとして注目を集めています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/info_20200408/

筆者も楽天モバイルを契約して使ってみたので、プランの特徴や料金、通信エリア・実効速度について簡単にレビューしていきます。お得な紹介コードもページ最後に載せているので、ぜひ最後までチェックして下さい。

\ 300万名対象で1年無料! /

広告を表示できません。

「Rakuten UN-LIMIT Ver2.0」の料金プラン・特徴

内容をざっくりまとめるとこんな感じ。

楽天モバイル UN-LIMIT サービス内容
契約事務手数料 税込3,300円
月額料金 1年間無料(2年目以降は税込3,278円)
※1年間無料はお1人様1回線限り。
データ通信容量 楽天回線:月間データ容量無制限(1日10GB超過後は最大3Mbps)
パートナーエリア(au回線):月間5GBまで(超過後は最大1Mbps)
※海外の場合は月間2GB、最大128Kbps
国内通話 Rakuten Link使用で国内通話が24時間かけ放題
※アプリ未使用時30秒につき税込22円が発生します
SMS Rakuten Link使用で国内・海外使い放題

■「Rakuten UN-LIMIT Ver2.0」の特徴
  • 300万人限定で契約事務手数料・1年分の月額料金が無料!
  • 楽天回線エリアデータ容量無制限・通話し放題
  • 楽天回線エリア外はパートナーエリア(au回線)で通信。
    高速通信が最大5GBまで使えて、超過後も最大1Mbpsで通信できる
  • 電話かけ放題は「Rakuten Link」を使用する

楽天回線エリアはデータ容量無制限・通話し放題

サービス名称に「UN-LIMIT」とある通り、楽天回線エリア内の通信であればデータ通信量無制限・通話し放題を謳っています。

この楽天回線エリアというのが重要で、公式サイトのサービスエリアマップを見ても分かるように、現状だと楽天モバイルのエリアは一部の都市にしか対応していません。

エリア外の通信に関しては、パートナーエリア(au回線)でカバーしています。

本当に完全使い放題なのか

楽天モバイルの公式サイトにはこのように注意書きが記載されています。

※完全使い放題は、楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことあり※1動画再生・アプリダウンロード等では、時間がかかる場合があります。通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。4/22より順次、パートナー回線エリア(国内)のデータ容量が2GB/月から5GB/月へ増量されます。※2 お1人様1回線1度のみ。製品代、事務手数料、オプション料、通話料等は別費用。※3 増減の可能性あり。※対象エリアをご確認ください。
引用元:Rakuten UN-LIMIT | 楽天モバイル

Twitterの情報によると、楽天回線エリアでも1日で10GB以上使うと、その日は3Mbpsに制限されるとのことでした。他社の直近3日間制限よりは比較的良心的な制限だと思います。

パートナーエリア(au回線)の通信制限が緩和

2020年3月3日(火)発表時点では「パートナーエリア(au回線)の通信上限は月間2GBまで(超過後は最大128Kbps)」という内容でしたが、正式サービス開始に合わせて上限を月間5GBまで(超過後は最大1Mbps)に緩和されています。

楽天回線モバイルパートナーエリア(au回線)の通信
サービス発表時点 サービス開始以降 適用日
データ容量 月間2GB 月間5GB 2020年4月22日(水)以降
制限時の通信速度 最大128Kbps 最大1Mbps 2020年4月8日(水)以降

データ容量が3GB増えているだけではなく、超過後でも1Mbpsで通信できるようになりました。
理論値通り1Mbps前後出てくれるなら、YouTubeの動画再生でも中画質なら再生できるため使い道が広がりそうです。

電話かけ放題は「Rakuten Link」を使用する

電話かけ放題は「Rakuten Link」を使用します。現在はAndroidアプリのみリリースされており、iOSには提供されていません。

※2020/07/08現在:リリースされています。

Rakuten Linkでは無料通話やメッセージ、大人数でのグループチャットなどが使えます。海外指定66カ国・地域でも日本国内と同じように、着信・通話料金はかかりません。

ただし、アプリ以外の発信は通常通り通話料金が発生するのでご注意下さい。

\ 300万名対象で1年無料! /

広告を表示できません。

実際に契約して使ってみた

楽天モバイル UN-LIMITプランをサービス発表日に申し込み、サービス開始日に合わせてSIMカードが到着しました。

地域によってヤマト運輸かゆうパックで来るか変わるようです。私は後者で届いていました。

箱の中身はSIMカードとスタートガイドのみ。

SIMイメージカラーのショッキングピンクが新鮮です。

SIMはマルチSIMを採用しており、切り取る形によって標準・micro・nanoSIMのサイズになります。対応端末は下記の通りです。

楽天モバイル対応端末
■楽天販売の対応製品
  • Galaxy A7
  • Galaxy S10
  • Galaxy Note10+ ※1
  • arrows RX
  • Xperia Ace
  • AQUOS sense lite SH-M05
  • AQUOS sense plus SH-M07
  • AQUOS sense2 SH-M08
  • AQUOS sense3 lite
  • AQUOS sense3 plus)
  • AQUOS zero SH-M10
  • AQUOS R compact SH-M06
  • AQUOS R2 compact SH-M09
  • OPPO AX7
  • OPPO Find X
  • OPPO R17 Pro
  • OPPO A5 2020
  • OPPO Reno A 128GB ※2
  • HUAWEI P30 lite
  • HUAWEI nova lite 3
  • HUAWEI nova 5T
  • Rakuten Mini(eSIM)
  • Aterm MP02LN(モバイルWi-Fiルーター)
  • Aterm MR05LN(モバイルWi-Fiルーター)
  • ※1:au版 Galaxy Note10+(SIMロック解除済)でも接続できました。
  • ※2:SIMフリー版 OPPO Reno A 64GBでも接続できました。

その他にも使えたよ!という情報があれば、コメント欄に記入していただけると嬉しいです!

APN情報は下記の通りです。

APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6

沖縄県の通信エリアは那覇市・浦添市の一部

沖縄県は楽天の基地局が3つしかなく、那覇市や浦添市の一部のみ楽天モバイルの回線が利用できます。

沖縄県 那覇市のエリアマップ(2020年4月7日時点)
沖縄県 浦添市のエリアマップ(2020年4月7日時点)

地図の濃いピンク色の範囲が楽天回線のエリア、薄いピンクがパートナーエリア(au回線)で繋がるエリアになっています。

那覇市内の県庁付近や国際通りなど、人通りの多い場所がエリア外になっているのは正直意外でした。筆者の自宅や職場では僅かにエリア外のため、パートナーエリアで繋がっています。

楽天モバイルの回線が繋がるか確認する方法(Android)

自分の生活範囲内で楽天回線が繋がるか調べるには「Net Monitor」というAndroidアプリを使って確かめることができます。

楽天回線の場合は「L1800」
パートナーエリアの場合は「L800」

左上に表示される文字が「L1800」になると楽天回線に繋がっています。パートナーエリアで繋がるときは「L800」と表示されます。

アプリを使わなくても、Androidの設定画面から「ネットワークとインターネット(接続)」→「モバイルネットワーク」→「通信事業者」→「手動選択」と進むとモバイルネットワークコードを確認できます。

広告を表示できません。

楽天モバイル UN-LIMITの通信速度を計測

楽天回線のエリア内とパートナーエリアで通信速度の違いを比較してみました。
使用する機種はau版Galaxy Note10+ SCV45(SIMロック解除済)です。楽天モバイルでも取り扱っているので、SIMを挿すだけで自動的にAPN設定まで完了しました。

測定条件
測定環境 沖縄県那覇市周辺
測定端末 au版Galaxy Note10+ SCV45(SIMロック解除済)
測定時刻 朝9時~10時、昼12時~13時、夜19時~20時
測定方法 Speedtest.netで3回計測し、平均値を値とする。

楽天モバイル 自社回線の測定結果

楽天モバイル 自社回線の通信速度
ping 下り(ダウンロード) 上り(アップロード)
朝:1回目 101ms 30.4Mbps 12.2Mbps
朝:2回目 101ms 29.3Mbps 12.2Mbps
朝:3回目 95ms 17.0Mbps 8.48Mbps
朝:平均値 99ms 25.56Mbps 10.96Mbps
昼:1回目 102ms 42.4Mbps 12.4Mbps
昼:2回目 100ms 48.0Mbps 11.9Mbps
昼:3回目 73ms 42.9Mbps 12.1Mbps
昼:平均値 92ms 44.4Mbps 12.13Mbps
夜:1回目 125ms 21.8Mbps 3.41Mbps
夜:2回目 162ms 21.2Mbps 4.08Mbps
夜:3回目 96ms 16.5Mbps 2.19Mbps
夜:平均値 128ms 19.8Mbps 3.32Mbps

楽天モバイルの自社回線は「ちゃんと繋がれば速い」です。
電波状況が悪いとADSL並の通信速度しか出ませんが、普段から格安SIMを使っている人であればそこまで気にならないと思います。

無料で1年使わせてくれるなら文句はありません。

パートナーエリアの測定結果

楽天モバイル パートナーエリア(au回線)の通信速度
ping 下り(ダウンロード) 上り(アップロード)
朝:1回目 79ms 15.6Mbps 17.9Mbps
朝:2回目 80ms 13.0Mbps 17.5Mbps
朝:3回目 82ms 14.5Mbps 16.1Mbps
朝:平均値 80ms 14.36Mbps 17.16Mbps
昼:1回目 82ms 15.6Mbps 14.9Mbps
昼:2回目 71ms 11.1Mbps 16.6Mbps
昼:3回目 76ms 12.6Mbps 16.9Mbps
昼:平均値 76ms 13.1Mbps 16.13Mbps
夜:1回目 87ms 35.6Mbps 11.8Mbps
夜:2回目 91ms 43.8Mbps 12.0Mbps
夜:3回目 70ms 36.8Mbps 10.1Mbps
夜:平均値 83ms 38.7Mbps 11.3Mbps

パートナーエリアで繋がる自宅で計測したところ、常時下り10Mbps~40Mbps程度出ており全く問題ありません。体感でもauやUQ mobileの回線とそれほど変わらぬ使い勝手でした。

私が測定した環境だと、pingの値は楽天パートナーエリアのほうが数字が小さい傾向です。

「my 楽天モバイル」からデータ制限モードをオンにする
最大通信速度が1Mbpsに制限される

データ制限モードをオンにした状態だと、理論値通り上下1Mpbs前後に落とされました。YouTubeの動画視聴も画質を480Pにすれば最後まで止まらず再生できました。

まとめ:サービス改定により実用的になったUN-LIMITプラン

今回のサービス改定によって、楽天回線が繋がらないエリアでもパートナーエリア(au回線)で5GBまで通信でき、速度制限が掛かっても最大1Mbpsで通信できる良心的なプランになりました。

■楽天モバイルの契約特典(300万名対象)
  • 契約事務手数料:税込3,300円0円
  • 月額料金:税込3,278円1年間0円
  • Webから申し込み:3,000円分ポイント還元
  • 対象製品購入:最大14,500ポイント還元

もはや契約しない理由が見つからないほど超お得なキャンペーンを展開しています。
もし楽天モバイルの回線に興味がなくても、Webから申し込みをするだけで3,000円分のポイント還元が受けられます。

通信エリアの狭さから、手放しに勧めることできないものの、1年無料ならとりあえず試しに契約してみても損はないはずです。

\ 300万名対象で1年無料! /
  • 広告を表示できません。

モバイルバージョンを終了