Webデザインやガジェット、格安SIMの情報ブログ

Android最強テキストエディタ「Jota+」

みなさんAndroidで文字入力するときにはどのようなアプリを使用しているでしょうか?

私がAndroidスマートフォンを使い始めてからずっと使い続けているテキストエディタを紹介したいと思います。

私がおすすめするアプリは「Jota+ (イオタ・プラス) 」です。

Jota+は、Jota Text Editorのメジャーアップデートとなるテキストエディタです。
以前は私もJota Text Editorを使っていたのですが、Jota+が登場してからはこちらに乗り換えました。

このテキストエディタをこよなく愛するラノベ作者も居ます。

Jota+ 0.3.35
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る

※本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

スポンサーリンク
目次で流し読みする ・*・:≡( ε:)
  1. 1.Jota+の魅力
  2. 2.私の使い方

Jota+の魅力

すっきりとした外観

image

テキストエディタはあまりごちゃごちゃ表示されていると、文字入力に集中できないのでこれくらいシンプルな表示だと使いやすいですね。広告も表示されていないので、画面いっぱいを使うことができます。

ICSベースのカラーリングで、上には「切り取り」「コピー」「貼り付け」「メニュー」が表示されています。この点はアプリレビューで賛否両論出ていますが、私は使いやすいと思います。

カスタマイズ可能なツールバー

image

下によく使う機能のボタンを設置することが出来ます。よく使うUndo/Redoやファイルを開く/保存/閉じる、タブなどを置いています。その他にも様々な機能を置くことが出来ます。

複数ファイルを同時に編集可能

image

他のアプリにはない複数ファイル同時編集にも対応しております。私はHTMLとCSSファイルを同時に開いて編集することが多いので、これがないと不便でしかたがないです。

文字コード自動判別

Jota+が文字コードを自動判別してくれるので、文字コードを意識しなくても大丈夫です。様々な文字コードに対応しているため文字化けする心配がありません。

正規表現対応 検索/置換機能

image

PCのテキストエディタでは当たり前のようにある検索/置換機能ですが、もちろん対応しています。HTMLファイルを編集している時によく使っています。

タブ/改行/全角スペース/行番号表示

タブや改行や全角スペースを表示してくれるので、どこに入っているのかが一目でわかります。一般的なメモ帳のアプリとかだと分からないのですが、Jota+はそれぞれアイコンが表示されます。

シンタックスハイライト

image

ソースコードを開くとタグを強調表示してくれます。これが無いとソースコードを読む気がしないですね!強調表示をカスタマイズすることも出来るらしいですが、そのままでも十分使いやすいです。

ファイル自動保存

アプリを終了したり、他のファイルを開いたりすると自動的にファイルを保存してくれる機能があります。アプリが意図せず終了してしまったり、間違えてファイルを閉じてしまったりした時に文章が全部消えてしまった…なんてことが無くなります!

有償版で更に使いやすく

image

有償版(2013/07/14現在 420円)を購入すると、以下の機能を使うことができます。

  • 複数ファイル同時編集の数が最大2ファイルから無制限に
  • クラウド連携
  • 背景画像の設定
  • 規定値のバックアップ/リストア

クラウド連携機能

有料版になるとDropbox、Google Drive、Sky Drive、Boxなどのクラウドサービスと連携が出来ます。スマホで文章を入力し、校正や添削をPCで行うなども簡単に行えます。

私の使い方

私の使い方は主にタグの編集や長文の作成時に使います。そのままでも使いやすいのですが、どうしてもタッチパネルでの文字入力はあまりスピードが出ないです。
そこで私は「ポケモンタイピング」を使ってがっつり文字入力してます。Twitterのフォロワーさんから無料で頂いたのですが、沖縄までなのでそこそこ送料掛かりました…w

ポケモンタイピングとは『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』という名称で販売していたニンテンドーDSのソフトですが、おまけで付いてくるBluetoothキーボードが使いやすいんです!
これについては他の方がたくさんレビューしているので割愛します…。気になる方はググってみて下さい(^O^)

最後にまとめると、私は「Jota+」と「ポケモンタイピング」でPCのように快適に文字入力を出来るようになりました!というお話でした。みなさんも興味があればダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

writer : 鹿
このブログを管理している鹿。Webデザインとガジェットが好き。