Webデザインやガジェット、格安SIMの情報ブログ

1日5時間まで高速通信が使い放題「nuroモバイル 時間プラン」2ヶ月使用レビュー。

nuroモバイルより発売されたnuroモバイル 時間プランを契約してから約2ヶ月、そろそろこのプランの特徴や傾向が分かってきたので使い勝手などを実体験を元にご紹介したいと思います。

結論から話すと「これまでのLTE使い放題プランよりも人を選ぶプラン」でした。

※本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

スポンサーリンク

nuroモバイル 時間プランの特徴

nuroモバイルから2017年2月1日から開始した新プラン「時間プラン」は1日に5時間だけ高速通信が使えるプランです。1日の空き時間に少しずつ使ったり、学校や仕事が終わった後に動画をまとめて視聴するといった使い方に合わせて考えられました。

LINEやウェブサイトの閲覧などの軽い作業であれば低速通信(上下最大200Kbps)で通信し、動画や音楽を再生しているときなど高速通信を必要とする場面では自動的に高速通信に切り替わります。

一定時間ごとに高速通信が必要な通信量に達しているかチェックし、検知したら5分間高速通信に切り替わります。5分経過後に動画視聴などを続行している場合は引き続き高速通信を維持します。

1日に5時間をオーバーすると低速通信になり、翌日になると再び高速通信が使えるようになります。この高速・低速の判断はシステムが自動判別しているようですが、どれだけ柔軟に対応してくれるのか興味があり契約してみました。

nuroモバイルの料金プラン

nuroモバイルの料金プランは2GB~10GBの9プランで、1GBごとに216円(税込)ずつアップしていきます。シンプルな料金プランで誰にでも分かりやすいプランを目指しているとのこと。

nuroモバイル 料金プラン
音声プラン データSMSプラン データプラン
2GB 1,512円 918円 756円
3GB 1,728円 1,134円 972円
4GB 1,944円 1,350円 1,188円
5GB 2,160円 1,566円 1,404円
6GB 2,376円 1,782円 1,620円
7GB 2,592円 1,998円 1,836円
8GB 2,808円 2,214円 2,052円
9GB 3,024円 2,430円 2,268円
10GB 3,240円 2,646円 2,484円
時間プラン 3,456円 2,862円 2,700円

時間プランは10GBプランよりも高いですが、他社のLTE使い放題プランと比べると若干安いです。データ専用プランであれば2,700円(税込)から使えます。

プラン詳細
契約事務手数料 3,000円
最大通信速度 下り最大375Mbps / 上り最大50Mbps
制限時通信速度 上下最大200Kbps
直近3日間制限 高速通信容量の12%(制限中もカウントされる)
2GB…240MB
3GB…360MB
4GB…480MB
5GB…600MB
6GB…720MB
7GB…840MB
8GB…960MB
9GB…1,080MB
10GB…1,200MB
時間プラン…なし
通信量繰り越し 不可
通信容量チャージ 100MB:400円、500MB:600円、1GB:1,000円
チャージ日の属する月から3ヶ月後の月末日まで有効
通信容量繰り越し 翌月末まで
通話料 30秒/20円
最低利用期間 サービス開始日から12ヶ月後の末日まで
(音声プランのみ)
解約金 12,000円~0円(音声プランのみ。1ヶ月ごとに1,000円ずつ減額)

容量ごとのプランとの違いはこんな感じ。

  • 直近3日間制限がない
  • 高速・低速通信との切替がない
  • 高速通信のチャージがない
  • 容量繰り越しがない

時間プランは使い放題プランになるので、高速・低速通信との切替や高速通信容量のチャージは行なえません。1日当たり5時間をオーバーした時は翌日0:00になるまで速度制限が掛かります。

通信速度を計測してみた

まずはアプリを使ってスピードテストを行ってみました。計測条件は以下の通り。

測定条件
測定場所 沖縄県 那覇市周辺
測定時間帯 平日8時~9時台、12時~13時台、19時~20時台
測定機種 ZenFone 3 Ultra
測定方法 Speedtest.netで3回測定。平均値を値とする。

APN設定は通常のプランと同じです。設定画面から「無線とネットワーク」→「もっと見る」→「モバイルネットワーク設定」→「アクセスポイント一覧」からnuroモバイルのAPNを追加します。

nuroモバイルのAPN設定(Android)
名前 任意(例:nuroモバイルなど)
APN so-net.jp
ユーザー名 nuro
パスワード nuro
認証タイプ PAPまたはCHAP

朝8時~9時台の測定結果

ping 下り 上り
1回目 101ms 1.1Mbps 5.4Mbps
2回目 100ms 5.7Mbps 5.9Mbps
3回目 75ms 2.2Mbps 5.3Mbps

昼12時~13時台の測定結果

ping 下り 上り
1回目 92ms 0.4Mbps 4.1Mbps
2回目 146ms 0.4Mbps 4.6Mbps
3回目 155ms 0.3Mbps 4Mbps

夜19時~20時台の測定結果

ping 下り 上り
1回目 99ms 0.5Mbps 5.8Mbps
2回目 87ms 0.4Mbps 5Mbps
3回目 95ms 0.3Mbps 4.1Mbps

測定結果を見てみると、時間が経つにつれて通信速度が徐々に下がってきていました。休日に改めて測定した時は朝の時間帯と同じくらいの速度をキープしていましたが、平日の混雑時はあまり速度が伸びなかったです。

測定アプリの動きも他のSIMと違い、低速状態からスタートして高速通信が必要だと判断されるまでに多少ラグがあります。他と同じ条件で正確に測定するには難しいSIMですね。

他のSIMカードとの比較はこちらをチェックして下さい。

動画試聴をしてみる

ZenFone 3 UltraにnuroモバイルのSIMを挿してYouTubeを試聴し続けてみました。

この日は休日なのでお昼時でも速く1,080Pで再生できています。

通信速度モニターで動画再生中の通信速度を測ってみると、10Mbps近く出ていることが分かります。平均でも5~6Mbps程度は出ているので、日付や時間帯を選べば快適に使えます。

動画視聴時間が伸びてくると残量が徐々に減っていきます。ちょっと気になったのが、この減っていく容量がリアルタイムではないので残量を気にしながら使うには向いていないです。

残り時間が0になったときは低速状態になりますが、他のSIMと同様にストレスが溜まる速度です。IIJmioなどが採用しているバースト転送機能も付いていないので、初速だけ速いということもなく遅いです。

使ってみて気がついたこと、注意点

使ってみて気がついたのが、高速通信と判断されるのが多かったということ。SNSで画像を表示したときでも残量が5分ずつ減っていくので意外とあっさり時間制限が来てしまうことが困ります。

プランの制約に加えて平日は元々の通信速度が遅いので、快適に動画を視聴するには少々厳しい印象でした。休日であれば1日を通して動画視聴が行えたのである程度割り切った使い方になると思います。

毎月動画視聴などで10GB以上使う方、混雑時にスマホをよく使わない方は向いています。逆にあまりデータ通信量を消費しない(Wi-Fi環境がある方)や、平日のランチタイムに動画視聴を楽しみたい方などはあまり使い勝手がよくないかもしれません。

コメントを残す

writer : 鹿
このブログを管理している鹿。Webデザインとガジェットが好き。