スマホを画面から落下させてガラスフィルムに助けられた話
今まで落としたこと無かったのに…ついにアスファルトへ落としてしまいました。幸いにもガラスフィルムを貼っていたおかげで画面自体は助かりました。
※本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。
- 目次で流し読みする ・*・:≡( ε:)
普段からスマホの落下には気をつけていた
最近のスマホは大型化してきているので、片手でしっかりと握るには手が大きくないと難しいです。落下防止対策として購入したスマホ全てにラスタバナナのハンドストラップとガラスフィルムを付けて使用しています。あとhonor6 Plusの手帳型ケースで保護しています。
気をつけていても手のサイズに合わない大きなスマホは、持ち替えて上をタップしようとした時に誤って落下してしまうことが多いです。あとポケットから取り出す時なども注意してください。
私の場合はカバンに収納していたスマホが空いたチャックの隙間から落ちました。oしたガジェット持ち歩き用バッグをリュックスタイルで移動していたときに横向きのチャックを閉めるのを忘れるという凡ミス。
「あ、落ちちゃった。まぁ手帳型ケースがあるから大丈夫だろう。」と思って落ちたスマホを拾い上げると画面には数本のキズや打痕跡が…。見た瞬間「あああああああああああああやっちまったあああああ」とショックを隠しきれなかったです。
手帳型ケースは落下した衝撃によりフリップが開き、画面側を下にしてアスファルトへ直撃しました。
キズの状態
画面の中央に目立つキズ。光を当てるとはっきりと見えます。
左上はケースでカバー出来なかった部分からガラスが欠けています。
左下から落ちたようで思いっきり打痕跡が残りました。(´;ω;`)ウッ… 右側はケースの結合部分でガードし切れずガラスにヒビが入ってしまいました。せっかくきれいに使っていたのに悲惨な状態です。
奇跡的に画面は無傷で済んだ
家に帰ってからダメ元でガラスフィルムを剥がしてみると…なんと画面は無傷。傷一つないピカピカの状態でした。ガラスフィルムが衝撃を吸収してくれたおかげで助かりました。
割れたガラスフィルムがこちら。0.3mmの厚いタイプを使用していたのも助かった理由かもしれません。普通のフィルムでも小キズは防げますが、落下した衝撃吸収を目的とするならガラスフィルムがおすすめです。
数ある中で注文したガラスフィルムがこちら。
パッケージはこんな感じで、ガラスフィルムが割れないようにプラスチックのケースに入っています。
付属品はガラスフィルム本体とホコリ取り用のシール、画面拭き、アルコールが染み込んだガーゼと乾いたガーゼ。このメーカーのガラスフィルムは付属品が豊富で失敗しにくいのが特徴。
ガラスフィルムはこれくらい透明感あります。反射で天井とかカーテン写ってますけど気にしないで!
実際に貼る前に穴の位置や間隔をシールを剥がさない状態で合わせて確認してみます。今回のガラスフィルムは結構ぴったりめに作られているので、どちらか一方を合わせたら自然とまっすぐ貼れるので楽でした。
実際に貼ってみた様子がこちら。側面の傷は消えないですが、画面側に付いた傷は無くなり綺麗な状態に戻りました。
ガラスフィルムを貼り付けるコツは4つ。
- 最初に位置合わせをしっかりすること
- 位置がズレないように側面にテープを張ってガラスフィルムと本体を固定すること
- 念入りにガーゼで拭いてホコリや指紋を徹底的に取り除くこと
- ホコリが入っても落ち着いてゆっくり持ち上げたら貼り直せる
自分は手先がかなり不器用なので慣れるまでに何台もの失敗を重ねてきました。何枚か貼るにつれて徐々にコツを掴むことができ、今ではほぼ8割程度ホコリや位置調整が完璧に貼れるようになりました。
落としてからじゃ遅い!落下対策は早めにしておきましょう。
全てのスマホユーザーへ告ぐ!ガラスフィルムは偉大であると。
ホント落としてからでは遅いので、本体が綺麗なうちに貼り付けておくと安心です。まだガラスフィルムを試したことがないユーザーは是非一度試してみるべきです。
今回は偶然当たりどころがマシでガラスフィルムだけで済みましたが、状況によってはガラスフィルムのみ助かって本体がバキバキに割れるというケースも有るため過信は禁物です。
あと、最近流行りの2.5Dのサイドがラウンドしたディスプレイはガラスフィルムの敵です。ガラスフィルムが浮いてしまうために一回り小さいタイプが販売されていますが、保護してくれる面積が狭くなるのと画面端からスワイプするときに引っかかりやすいので微妙ですね。
フィルムと比べて指すべりがよくて傷がつきにくい、指紋がついてもすぐに拭き取れる、ガラスなので位置とホコリに気をつければ誰でも簡単に貼れるというメリットがあります。
ガラスフィルムがどんなものか詳しく知りたい方はこの記事が参考になります。