Webデザインやガジェット、格安SIMの情報ブログ

契約している携帯電話の契約状況をまとめました※10/29追記

携帯電話の数が増えてくると、いくら掛かっているのか分からなくなってきてしまうので、一度自分の中で整理するためにもこの記事にまとめておきます。

※本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

スポンサーリンク

現在の契約状況

現在スマートフォン2台とガラケー1台とPHS1台を契約しております。
SIMを抜いてWi-Fiだけで使用しているスマートフォンもいくつか所有しています。

※2014/10/29 追記:新たにGL04Pを契約しました。

docomo

AQUOS Phone ZETA SH-06E
740SC→ELUGA X P-02E(MNP)→AQUOS Phone ZETA SH-06E(機種変更)
寝かせ回線。寝かせている間はご愛顧割の機種へ機種変更。
GALAXY S4
ELUGA X P-02E
740SC→GALAXY S4 SC-04E→ELUGA X P-02E(SIM差替え)
ネットメイン回線。端末は売却しSIMカードをELUGA Xに挿して使用している。

au

au XPERIA acro HD IS12S
au CA001
130911_iphone5s1
docomo iPhone5s
au XPERIA acro HD IS12S→au CA001(SIM差替え)→docomo iPhone5s 32GB Gold
1台持ちだったスマホをガラケーに戻し、通話・メール専用端末に。誰でも割を更新月に解除し、基本使用料を2倍払っている回線。早くMNPして維持費を減らしたい。
※03/10追記 この回線をドコモのiPhone5s 32GB GoldにMNPしました。

WILLCOM

LIBERIO 2 WX11K
LIBERIO 2 WX11K
通話端末の維持費を減らすために契約。新春初売りフェアで維持費が安いが、3年縛りなので端末代金や解約金が高い回線。

ワイモバイル

IMG_20141026_215338
GL04P
GL04P
ワイモバイルオンラインストアで破格で売られていたので、ぷららモバイルLTEと迷った末に購入。

MNP弾の費用

携帯の維持費を安くしたかったので、MNPするためのプリペイドケータイを契約しました。

740SC×2台を契約

2013/03/16に一番安かった740SCを二台購入。プリペイドカードは3,000円のものを選びました。

本体代金 2,079円×2台=4,158円
プリペイドプラン 3,000円×2台=6,000円
合計 10,158円

MNP転出費用

契約解除料 9,975円×2台=19,950円
MNP転出事務手数料 2,100円×2台=4,200円
合計 24,150円

ELUGA X購入

2013/04/28にMNPでELUGA Xを購入しました。04/12より「デビュー割」に追加された機種なので、定価よりも安くで購入することができました。

ELUGA Xの購入費用

本体代金 29,400円
頭金 2,100円
合計 31,500円

この時はオプションに入らなかったので頭金2,100円が発生しました。

ELUGA Xのキャッシュバック

MNPキャッシュバック 55,000円
うちなー割 15,000円
新規契約クーポン 5,250円
合計 75,250円
キャッシュバック-購入費用 75,250円-31,500円=43,750円

沖縄のドコモでMNP契約すると通常のキャッシュバックに加え、「うちなー割」という15,000円のキャッシュバックを2ヶ月後に郵便為替で受け取ることができます。

ドコモのお金で沖縄旅行 沖縄docomo「うちなー割」の魅力 | すまコジ

初月の維持費

タイプXiにねん 783円
契約事務手数料 3,150円
合計 3,933円
キャッシュバック-初月費用 43,750円-3,933円=39,817円

初月のみ契約事務手数料3,150円が発生します。最終的にELUGA Xを0円で購入し、39,817円のキャッシュバックを貰いました。

毎月の維持費

タイプXiにねん 783円
合計 783円
2年間合計 783円×24ヶ月=18,792円

「デビュー割」の機種は毎月の料金を割り引く「月々サポート」がないため、インターネットを使うと維持費が高くついてしまいます。
なのでこの番号は基本使用料のみの支払いにしてタイプXiにねんの更新月まで寝かせることにしました。

GALAXY S4購入

2013/06/30にドコモのツートップであるGALAXY S4を購入しました。夏モデルの中で一番月々サポートが高くついており、かつキャッシュバックが飛び抜けて高額でした。

GALAXY S4の購入費用

本体代金 83,160円
合計 83,160円

GALAXY S4のキャッシュバック

MNPキャッシュバック 55,000円
うちなー割 15,000円
本体売却 47,475円
合計 117,475円
キャッシュバック-購入費用 117,475円-83,160円=34,315円

GALAXY S4は回線のみ必要だったので、本体を47,475円で売却しました。

初月費用

頭金2,100円を無料にするため、いくつかドコモオプションに加入しました。月末1日だけ契約しているので、すべて日割り・通信分だけになっています。
※()内は満額の場合。

また、お乗り換えXiスマホ割により一年間は基本使用料が無料になります。

タイプXiにねん 25円(783円)
お乗り換えXiスマホ割 -25円(-783円一年間)
SPモード 10円(315円)
Xiパケ・ホーダイ ダブル 68円(2,100~6,510円)
おすすめパック(スゴ得コンテンツ・iコンシェル・クラウド容量オプションのセット) 初月無料(525円)
あんしんパック(あんしんスキャン・ケータイ保証お届けサービス・スマートフォンあんしん遠隔サポートのセット) 初月無料(630円)
dヒッツ 315円(日割りなし)
月々サポート -78円(-3,465円)
ユニバーサルサービス料 3円
契約事務手数料 3,150円
合計 3,465円
キャッシュバック-契約事務手数料 34,315円-3,465円=30,850円

初月のみ契約事務手数料を差し引くので、最終的にキャッシュバック30,850円と3,465円の月々サポートを貰った計算になります。

毎月の維持費

2ヶ月目からはオプションを全て外し、Xiパケ・ホーダイ フラットに変更しています。

タイプXiにねん 783円
お乗り換えXiスマホ割 -783円(1年間)
SPモード 315円
Xiパケ・ホーダイ フラット 5,985円
月々サポート -3,465円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 2,838円

Xiの高速通信を7GBフルに使ってもこれだけで維持することができます。

※03/10追記 データ回線に変更

プラスXi割を組むために、音声回線だったGALAXY S4の回線をデータ回線へと変更しました。プラスXi割を組むことで維持費を更に安くすることが出来ます。

Xiデータプラン フラット にねん
(プラスXi割適用時)
3,980円
SPモード 315円
月々サポート -3,465円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 833円

LTE回線が7GBまで使えて833円で維持出来ます。
今回データプランに変更したことにより、二年契約が更新されて03/10から二年になりました。月々サポートと更新月がずれてしまったので、これからどうするか考えます。。

AQUOS Phone ZETA SH-06Eを購入

2013/12/31にケータイ買い納めとして購入しました。こちらはご愛顧割で安くなっていたのでELUGA Xからの機種変更で購入しております。

AQUOS Phone ZETA SH-06Eの購入費用

本体代金 9,800円
合計 9,800円

初月費用

頭金2,100円を無料にするため、いくつかドコモオプションに加入しました。月末1日だけ契約しているので、すべて日割り・通信分だけになっています。
※()内は満額の場合。

また、お乗り換えXiスマホ割により一年間は基本使用料が無料になります。

タイプXiにねん 25円(783円)
SPモード 10円(315円)
Xiパケ・ホーダイ ダブル 未確定(2,100~6,510円)
おすすめパック(スゴ得コンテンツ・iコンシェル・クラウド容量オプションのセット) 初月無料(525円)
あんしんパック(あんしんスキャン・ケータイ保証お届けサービス・スマートフォンあんしん遠隔サポートのセット) 初月無料(630円)
iBodymo 初月無料(157.5円)
カラダのキモチ 初月無料(315円)
dビデオ 525円(日割りなし)
dヒッツ 315円(日割りなし)
契約事務手数料 3,150円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 4,025円+パケット代
本体代金+初月費用 9,800円+4,025円=13,825円+パケット代

まだパケット代金が確定していないのでおおよその金額しか出せませんが、13,825円+パケット代の日割り位になると思います。

毎月の維持費

タイプXiにねん 783円
合計 783円
2年間合計 783円×24ヶ月=18,792円

2ヶ月目以降は以前と同様になります。

auの通話端末

auはずっとメインで使用していた回線であり、今年で5年目になります。
XPERIA acro HDを1台で使用していた時はこれぐらいの金額を支払っていました。

プランSSシンプル 980円
IS NET 315円
ISフラット 5,460円
指定通話定額 390円
安心サポートプラス 399円
毎月割 -1,300円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 6,247円

ネット回線をauからドコモに移し、契約更新月に誰でも割とISフラットを解約。指定通話定額のみ残しました。この時点で基本使用料半額と毎月割1,300円消滅。。

この後インターネットでパケットを使わないようにSIMカードをスマホからガラケーに移しました。

プランSSシンプル 1,960円
IS NET 315円
指定通話定額 390円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 2,688円

この時にパケット定額サービスに入っていないため、実際にはメールのみの使用でも4,000円ぐらい掛かってしまっていました。

そこで急遽ウィルコムを契約し、プランをプランEシンプルに変更しました。指定通話定額は必要無くなったので今月中に解約予定です。

プランEシンプル 1,560円
IS NET 315円
合計 1,875円

MNP先を見つけるまではこの金額で維持しておこうと思います。しかし誰でも割が2年ごとに更新なのが痛いですね。。※03/10追記 docomo iPhone5s 32GB GoldにMNP出来ました。

03/09 iPhone5s 32GB Gold購入

Android信者の私がついにiPhone5sを手に入れました。理由はやはり維持費が安いからですね。iPhone5sにしかないゴールドはとても高級感がありますね!

本体代金 0円

本体代金は一括0円でキャッシュバックはありませんでした。16GBならキャッシュバック10,000円ついていましたが、Goldが在庫なしだったので仕方なく32GBに。

初月費用

タイプXiにねん 783円
ドコモにのりかえ割 -783円(二年間)
SPモード 315円
Xiパケ・ホーダイ for iPhone 5,460円
おすすめパック(スゴ得コンテンツ・iコンシェル・クラウド容量オプションのセット) 初月無料(525円)
dビデオ 一週間無料(525円)
dヒッツ 一週間無料(315円)
dアニメストア 一週間無料(420円)
AppleCare+ for iPhone 408円
契約事務手数料 3,150円
月々サポート -2,940円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 5,985円

毎月の維持費

タイプXiにねん 783円
ドコモにのりかえ割 -783円(二年間)
SPモード 315円
Xiパケ・ホーダイ for iPhone 5,460円
AppleCare+ for iPhone 408円
月々サポート -2,940円
ユニバーサルサービス料 3円
合計 3,243円

人気のiPhoneもMNPを駆使すればこの価格で維持することが出来ます。

保証をどうしようか悩んでいます。心配だから付けておきたいけど…。
保証を外すと「2,835円」で持つことが出来ます。

01/04 WILLCOMを契約

通話端末の維持費を減らすために契約しました。新春初売りフェアで最新機種も維持費が安いですが、3年縛りなので端末代金や解約金が高い回線です。

初月費用

初月は新規契約事務手数料と加入必須オプションで維持費が上がります。

新ウィルコム定額プランS 3年間0円(4年目以降1,450円)
だれとでも定額 980円
あんしん保証サービス 525円
留守番電話サービス 105円
モバイル迷惑電話チェッカー 210円
新規契約事務手数料 3,150円
本体代金 1,130円
Wバリュー割引 -980円(3年間)
合計 5,120円

毎月の維持費

新ウィルコム定額プランS 3年間0円(4年目以降1,450円)
だれとでも定額 980円
本体代金 1,130円
Wバリュー割引 -980円(3年間)
合計 1,130円

月々1,130円でだれとでも無料通話が出来る回線になりました。ただし何度も言っている通り3年目ちょうどに解約しないと解約料金が高くついてしまいます。

3年以内に機種変更や解約をしてしまうとWバリュー割引が無くなり、高額な端末代金を支払い続けることになります。

ウィルコムは3年間契約であるため、中途解約の場合には解除料を支払う必要があります。

1年目解除料

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 5,775円
年間契約解除手数料 4,200円
合計 9,975円

2年目解除料(更新月)

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 5,775円
年間契約解除手数料 0円
合計 5,775円

2年目解除料

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 5,775円
年間契約解除手数料 2,100円
合計 7,875円

3年目解除料(更新月)

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 5,775円
年間契約解除手数料 0円
合計 5,775円

3年目解除料

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 5,775円
年間契約解除手数料 2,100円
合計 7,875円

4年目解除料(更新月)

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 0円
年間契約解除手数料 0円
合計 0円

4年目解除料

新ウィルコム定額プランS 解約手数料 0円
年間契約解除手数料 2,100円
合計 2,100円

10/28 GL04Pを契約

Xiの7GB規制に毎月掛かってしまい、まともにネットが出来ないので新たにワイモバイルのGL04Pを契約しました。

毎月の維持費

本体代金 0円
LTEフラット(にねん) 3,880円
月額割引 -1,440円
月額料金 2,550円
ユニバーサルサービス料 3円

2年以内解除料

合計 9,975円

最後に

契約状況を見直すことによって、無駄な費用が発生せず月々の料金を安くすることができます。

あまり携帯電話について詳しくない方も、携帯ショップに行けばスタッフの方が教えてくれるので一度見直してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

writer : 鹿
このブログを管理している鹿。Webデザインとガジェットが好き。