Webデザインやガジェット、格安SIMの情報ブログ

那覇空港で定食を食べるなら「沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂」が安くておすすめ!ご飯おかわり自由の穴場スポット

沖縄の玄関口である那覇空港にある食堂といえば「空港食堂」が有名です。空港内の食堂はどれも高めの価格設定ですが、ここだけは地元価格で沖縄料理が食べられます。

元々は空港内で働く社員向けでしたが、一般客も利用できることもありランチや夕食時はかなり混雑しています。提供まで時間が掛かるとフライト時刻に間に合わないこともあり、他にいい食事スポットがないか探していました。

そんなとき、東京から来沖する友人から「沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂」があると教えてもらいました。国際線ターミナルの端っこでひっそりと営業する食堂で、こちらも安価に沖縄料理を提供しています。

※本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

スポンサーリンク

「沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂」の店舗情報

「沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂」は、那覇空港の3F 国際線ターミナルの端にある食堂。場所が分かりにくいだけに大量ののぼりで営業中をアピールしていました。

住所 〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 国際線旅客ターミナルビル 3階 那覇空港
電話番号 098-840-1248
営業時間 11時~19時30分(ラストオーダー19時)
決済方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー(Edy/iD/nanaco/WAON)
  • QRコード決済(au Pay/PayPay/メルペイ/楽天Pay/d払い/UnionPay/WeCaht Pay/Alipay/Jcoin)
  • 交通系IC(PASMO/Suica/Kitaca/TOICA/manaca/PiTaPa/ICOCA/nimoca/SUGOCA/はやかけん)


メニューは沖縄料理が中心。ご飯もセルフサービスでおかわり自由!

メニューは沖縄料理そばやチャンプルーなど家庭料理が中心。定食は590円からと安価に食べられる穴場スポットです。テイクアウトにも対応しているみたいですね。

定食以外にもコーヒーや給食あげぱんのほか、お酒のおつまみになりそうな単品メニューも取り揃えています。

入り口の券売機を使って食券を発券します。夕方の出発前でしたが、沖縄の定食屋でよく見かける「Cランチ」を注文しました。

食券には注文番号が印字されており、呼び出しされたらカウンターまで取りに行くセルフサービスになっています。番号を聞きそびれてもモニターに番号が表示されているのでご心配なく。

メニューや価格は公式サイトからも確認できますよ。

支払い方法は、現金やクレジットカードのほか、交通系IC、電子マネー、QRコード決済など一通り対応しています。

店内はテーブル席のほかに掘りごたつの席もあり、家族連れでも利用しやすい広々とした内装でした。夕方17時過ぎに利用しても利用客が少なく、待ち時間もそれほど長くありません。

空港食堂は狭いスペースに座席が押し込まれている印象でしたが、ここはゆったり過ごせそうです。

カウンターには調味料やお水などが並びます。

ご飯も炊飯器からセルフサービスで盛り放題。この値段でおかわりも自由なので太っ腹ですね。

Cランチはボリューム満点で大満足!

こちらが注文したCランチ(税込690円)。ボリュームたっぷりのトンカツ、ポーク玉子、ウインナーのおかずと、サラダ、すまし汁がついたセットです。

Cランチのお手本のような内容で味も悪くありません。むしろ下手な観光地のお店に入るより良いかもしれない…。

食べ終わった後は自分でで返却口へ戻します。スタッフは調理に専念することで人件費を抑えて安く提供しているんだと思います。

まとめ

空港での待ち時間の間に「沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂」を利用してみました。コロナ禍で国際線がほぼ使われず、ひっそりと営業している穴場スポットです。

今のところそれほど混んでいませんが、いずれ修行僧の方にも人気がでるお店だと思います。那覇空港で定食を食べたい人におすすめです。

住所 〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 国際線旅客ターミナルビル 3階 那覇空港
電話番号 098-840-1248
営業時間 11時~19時30分(ラストオーダー19時)
決済方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー(Edy/iD/nanaco/WAON)
  • QRコード決済(au Pay/PayPay/メルペイ/楽天Pay/d払い/UnionPay/WeCaht Pay/Alipay/Jcoin)
  • 交通系IC(PASMO/Suica/Kitaca/TOICA/manaca/PiTaPa/ICOCA/nimoca/SUGOCA/はやかけん)


コメントを残す

writer : 鹿
このブログを管理している鹿。Webデザインとガジェットが好き。